お知らせ
基本情報
町会範囲
本郷五丁目18番〜23番
町会会員数
約340世帯
町会の特長・PRなど
1、婦人部員は全世帯輪番制をとり、各地区から2名(1年交代)
2、自衛防災に力を入れ、消火栓にホースを直結して放水消火約20mで、取り扱い簡単、女性でも操作できる設備を持つ。
3、七夕まつり、青竹5本を用意し各家庭に短冊を5枚配布(子供、大人用)毎年約400枚の短冊を飾る。この日に子供向け紙芝居を行う。
4、町会広報紙年4回発行
5、10年に一度記念誌を作る
6、餅つき大会は、もち米60キロ、新成人に紅白の餅を送る。
7、町内有志で、つくば市に300坪の畑を借り野菜作りを行い、町会員に安く販売しています。